高齢者が以前と変わらずに不自由なく
生き生きと自立して暮らせる家 寝屋川市 F様邸
生き生きと自立して暮らせる家 寝屋川市 F様邸

外観
玄関から門までの間も広々としたバリアフリーの外構です。四季折々の花をのんびり楽しむことができます。

玄関
玄関は段差なしのフラットタイプで、広い玄関にするために引き違い扉のドアにしました。横格子がアクセントになっています。
もうひとつの玄関は、段違いのニッチを照らす照明を埋め込みました。

キッチン
2箇所あります。どちらとも白を基調とした、開放感あるキッチンからは庭の木々が見渡せます。

リビング
リビングからキッチンを見た16帖の広々としたLDKです。室内扉も引き戸にし開口部を大きくとりました。

和室・クローゼット
収納と床の間のある和室です。唯一の和室はシンプルにしました。
洋室の収納は、大容量の収納が可能なクローゼットで3枚連動の引き戸を設置し毎日の開閉の手間が省けます。

トイレ・洗面室
洗面台の横には小物が収納できるキャビネットを設置しました。また、右側の壁にはバスタオルなどを
かけるのに便利な備え付けの壁収納を取り付けました。
トイレには、専用手洗い場と小物を置くのに便利なカウンター、壁に埋め込んだ収納と立ち上がりに必須の
手すりなど、生活に便利なアイテムが嬉しいトイレです。
こちらの施工例は工事中の現場を公開しています。
物件概要
所在地 | 大阪府寝屋川市 |
家族構成 | 2人(大人2人) |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 188% |
敷地面積 | 297m2(約90坪) |
延床面積 | 138m2(約41坪) |
施 工 | 田原建設 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。

