ブログ | 枚方市で長期優良の注文住宅・新築一戸建て・建て替えなら田原建設(工務店)

ブログ

枚方市で家を建てるなら「断熱等級」は5か6で十分!等級7を目指さなくていい理由【プロが教える最適解】

2025.11.28

2025年、「断熱等級」の常識が変わります。   皆さんこんにちは、田原建設代表の田原です。 「これからの家は、断熱等級4が義務になります」 最近、ニュースや住宅会社の広告でこのような話を聞いたことはありませんか? 20 […]

構造見学会の見方

構造見学会の見方 2025.11.07

 構造見学会の見方 – 理想の家づくりのヒントが見つかる!   「家づくりを考え始めたけど、何から始めればいいか分からない…」 「完成見学会は行ったことあるけど、もっと深く知りたい」 そんなあなたに […]

「耐震等級3は本当に必要?」枚方の工務店が語る、地震リスクと家族を守る選択

2025.10.01

皆さんこんにちは、田原です。   「耐震等級3って、本当に必要ですか?」 お客様からほぼ必ず聞かれる質問です。 「耐震等級3って、コストが上がるんですよね?」 「この地域で、そこまで必要ですか?」 確かに、耐震 […]

誰も教えてくれない家づくりの裏話。将来的なリフォームも見据えたお家づくりをしましょう。

2025.08.06 社長ブログ

こんにちは、田原です。 「リフォームできないお家がある」って知っていましたか? 正しく言うと、新築時に建てた業者じゃないとリフォームできないお家がある。ということですね。 住宅は一生に一度とも言える買い物。だからこそ、将 […]

裏話・安く買う方法もわかる。どうして住宅会社によって「注文住宅の価格」は変わるの?

2025.07.27 社長ブログ

こんにちは、田原です。 家づくりを考えている方から、「同じような家でも、会社によって見積もりが全然違うのはなぜ?」というご相談をよくいただきます。 一生に一度の大きなお買い物だからこそ、「なぜ価格が違うのか?」をきちんと […]

平屋に向いている人・家族構成とは?

2025.06.15 社長ブログ

皆さんこんにちは田原です。 最近、住宅市場では「平屋住宅」に対する関心が高まっています。 特に、枚方市や八幡市といった京阪沿線のエリアでは、お子さんが独立したご夫婦や、1人〜3人の少人数世帯の方々からのご相談が増えている […]

間接照明が与える 心も体も豊かな暮らし

間接照明が与える 心も体も豊かな暮らし 2025.05.11 工事中ブログ

  皆さんこんにちは、田原です。   今回は、住まいの雰囲気をより心地よく演出する「間接照明」について、少し詳しくお話ししたいと思います。照明は、単に空間を明るくするだけでなく、私たちの気持ちや過ごしやすさに深 […]

建て替えか?リフォームか? 迷ったときの判断基準

2025.03.14 社長ブログ

皆さんこんにちは、田原です。 今回は「建て替えにするか、リフォーム(またはリノベーション)にするか」というテーマで書いてみたいと思います。 実際によくご相談いただく内容の一つです。 「今の家を残しつつ、できるだけ費用を抑 […]

ペットと暮らすお家の工夫3選

2025.02.09 社長ブログ

皆さんこんにちは、田原です。 今回は「ペットと暮らす家の工夫」についてお話ししたいと思います。 ペットは家族の一員。だからこそ、人間だけでなくペットにとっても安心で快適な住まいをつくることが大切です。 「ここにいると安心 […]

餅撒き(もちまき)って何??

2025.01.19 社長ブログ

皆さんこんにちは田原です。 今回は餅まきについて書いてみたいと思います。 餅まきとはなんぞや?と思われる方も多いかもしれません。 家づくりの大切な節目となる「上棟式」。その中でも、田原建設では「餅まき」を大切にしています […]

終の棲み家について考える

終の棲み家について考える 2024.11.24 社長ブログ

皆さんこんにちは田原です。 今回は終の棲家について書いてみたいと思います。 最近、終の棲家について考えられているお客様が増えてきました。もしご興味のある方はお問合せもお待ちしております。   終の棲家は、家族全 […]

ZEHビルダー/プランナー最高評価を獲得しました! 田原建設

2024.10.26 社長ブログ

皆さんこんにちは田原です。うれしいことがあったので、本日2本目です。 この度、当社はZEHビルダー/プランナー(フェーズ2)において、最高評価を獲得することができました。 日頃からご支援いただいている皆様に感謝申し上げま […]