持ち出しのサンルームで狭小住宅を広く演出 高槻市 S様邸
3階建て長期優良住宅 高槻市 S様邸
地盤調査
中古戸建を購入し家を解体。
解体が完了し地盤調査を実施しました。
調査方法は『表面探査法』です。
3階建ての木造となりますので、
地盤はかなり強固なものでなくてはなりません。
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。
神主さんによる祈祷の様子です。
地盤改良
地盤改良を行っている様子です。
改良材を地面の土と混ぜて押し固める
『表層改良』を行います。
地業工事
地盤を整地し防湿シートを敷き込み
捨てのコンクリートを流します。
基礎配筋
基礎の配筋です。
3階建てですのでこの段階で
役所の中間検査が行われます。
基礎セメント打ち込み
基礎のベースにセメントを打ち込みます。
基礎の型枠を施工
基礎の立上りに型枠を施工。
この中にセメントを流し込みます。
ベタ基礎完成
ベタ基礎の完成。
床断熱材の施工
1階の床に断熱材を敷きこみました。
この上に28㍉の構造用合板を張っていきます。
土台の施工
床の下地に構造用合板を施工。
表面に雨に濡れても
大丈夫なように透明のシートを張ります。
柱と梁の施工
1階の床が終われば
柱と梁を一気に組み立てていきます。
棟木の取り付け
棟木を取り付けて上棟です。
棟梁の一振りにより構造躯体の
施工が完了しました。
屋根工事
屋根の防水層に
アスファルトルーフィングを敷きこみました。
これで雨が降ってきても問題ありません。
建て方完了
建て方工事が終わった後の全景です。
FRP防水施工
サンルームの上部の屋根を平らな陸屋根にし
FRP 防水を施しました。
筋かい施工
壁という壁に筋かいを施工。
長期優良住宅で3階建てになるとすごい量です。
構造材の補強
梁と梁、柱と梁などの構造材の取り合いには
金物でしっかりと補強します。
外壁:透湿防水シート
外部に防水層となる透湿防水シートを施工。
その上には、通気層となる胴縁を施工。
浴室工事
2階の浴室の配管系統。
内部工事
壁に断熱材を敷き込みました。
グラスウールを使用しております。
外壁:サイディング施工
外壁にサイディングを施工しております。
仕上がりが楽しみです。
石こうボード施工
壁に石こうボードを施工しています。
構造計算により石こうボードを
耐力壁として計算しておりますので
下地補強を一般の住宅よりも
念入りに施工しております。
外壁完了
外壁工事が完了し
足場をばらしました。
持ち出しのサンルームが印象的です。
玄関工事
玄関から入ってLDKの引き戸。
柱を入れたままでも施工のできる
引き戸となっています。
アウトセット引き戸といいます。
石こうボード止め付け
天井の下地材で軽天といいます。
等間隔にスタッドを流していき
これに石こうボードを止め付けていきます。
内部石こうボード施工” />
内部石こうボード施工
断熱材を敷き込んだ後に
石こうボードでフタをしていきます。
ユニットバス
2階にユニットバスを施工しました。
架台とよばれる金物の上に固定し設置します。
クロスを貼り工事
クロスを貼る前の下準備で
パテを塗り込みました。
キッチン工事
キッチンを据え付けました。
リビングの様子の分かる対面型です。
-
地域密着!南楠葉集会所新築工事の様子を公開します!
2022.12.12 -
ゆったりした平屋住宅!ただいま工事中!
2022.06.03 -
長年住んでいた住まいを家族構成に合わせ建て替え 枚方市 M様邸
2021.12.08 -
一級建築士の施主様と共に造り上げたこだわりたっぷりの長期優良住宅
2020.03.04 -
大工の施主様が自ら施工を手がけた 長期優良住宅のお宅
2019.12.26 -
地域型住宅ブランド化事業・3階建ての長期優良住宅
2019.12.10 -
省エネルギー基準適合、ゼロエネルギー住宅
2015.04.10 -
平屋建ての大空間あり、収納ありの地域の集会所、スロープ付で人に優しく
2014.08.18 -
地域型住宅グリーン化事業-高度省エネ型住宅 ゼロ・エネルギー住宅
2014.07.11 -
長期優良住宅 耐震等級3 堺市 S様邸 工事の様子をご紹介!
2014.01.15
最新記事
- 12月12日 地域密着!南楠葉集会所新築工事の様子を公開します!
- 06月03日 ゆったりした平屋住宅!ただいま工事中!
- 12月08日 長年住んでいた住まいを家族構成に合わせ建て替え 枚方市 M様邸
- 03月04日 一級建築士の施主様と共に造り上げたこだわりたっぷりの長期優良住宅
- 12月26日 大工の施主様が自ら施工を手がけた 長期優良住宅のお宅